高校生でも免許を取れるの?
普通車をはじめ、免許を取得するにはそれぞれ決められた年齢というものがあります。例えば普通車であれば18才以上、普通二輪であれば16才以上といった具合です。
もちろん法律的には高校生の方であっても制限年齢を超えていれば免許を取得することができます。しかし高校生が免許を取得するにはいくつか気を付けなければいけない注意事項もあります。
ここでは高校生が免許を取得するにあたっての注意事項や、かかる費用、おすすめの免許取得方などをお話ししていきます。
1.高校生でも免許を取れるの?
もちろん高校生であっても、例えば普通二輪なら16才以上、普通車/大型二輪なら18才以上であれば取得することが出来ます。
ただ、校則によって免許の取得に関しての決まりがあるかもしれません。この辺りは学校の校則と照らし合わせながら考える必要があると思います。
概ね高校一年で普通二輪、高校三年で普通車というのが比較的多く見られる取得タイミングかと思います。
この中でも高校三年18歳での普通免許取得について、少し掘り下げていきたいと思います。
高校3年になり、進学や就職を視野に入れて高校生活を過ごす頃、多くの生徒さんが「車の免許」の取得を意識し始めることと思います。就職をされる方であれば四月の入社時には免許を所持しておきたいという方もいるでしょう。
次の項では高校生が普通免許をとるのに最適な時期についてみていきたいと思います。
2.高校生が免許を取得するのに最適な時期は?
まず、前項でも記したように免許を取れる年齢というものが定められています。普通免許なら満18才ですね。
ですので高校三年での普通免許取得となると、誕生日がいつかということも重要になってきます。
4月~7月ごろの誕生日の方であれば夏休み頃から教習所へ通えるという方もいらっしゃるでしょう。
また8月以降の誕生日の方であれば卒業を控えた1月~3月中にという方もいらっしゃるかもしれません。
いずれにせよ、学業や部活と並行しながら教習所へ通うという事になる為、中々にハードなスケジュールを強いられるケースもの出てくるかもしれません。
そうなると夏休みや、春休みなどの長期の休暇を利用して一気に免許取得を。と考える方も多くいらっしゃると思います。
免許を取得するのに最適な時期は高校三年時の夏休みや春休みと言えるかもしれませんね。
3.免許取得にかかる料金と期間
免許を取得するにはほとんどの場合教習所を経て、免許センターで本試験を受け、免許証の交付といった流れになります。
教習所へ通うにはもちろん費用が掛かります。
教習所でかかる費用は時期やエリアによっても異なると思いますが、おおむね25万~35万前後になります。
また教習所の卒業までにかかる期間ですが、これは人によって大きく異なると思いますが2か月~6か月くらいかかるのではないでしょうか?
教習所では、教習の空きを都度確認し、空いていたら教習の予約を入れるという過程があり、空きが無い場合は空き待ちを、それでも空きが無ければ翌日以降に改めて空きを確認・・・といった流れになります。
教習所の繁忙期になると空きが無く中々教習を受けられないといった事態も起こるようです。
夏休みや、春休みなどは高校生が多く教習所に通い始める時期なのでこういった光景はよく見られるものだと思います。
4.おすすめは合宿免許
高校生でも年齢条件を満たしていれば免許を取得することはできます。
しかしここまで見てきたように高校生活との両立や、料金、通う期間と色々と難しい面が出てくることも少なくないでしょう。 そこでお勧めしたいのが「合宿免許」です。
合宿免許では、およそ2週間程度、教習所が用意した宿泊施設に滞在しながら短期間で免許取得を目指すことが出来ます。
高校生であれば3年時の夏休みや、進学・就職前の春休みを利用して合宿免許に参加される方が多いですね。
通学で教習所に通う場合、先にも話題に上がったように教習の予約~といった過程が必ずあります。状況によっては希望通りに教習に入れない場合も少なくないでしょう。その結果、予定よりも卒業が遅れてしまい進学・就職に影響が・・・なんてことにもなりかねません。
合宿免許の場合は、あらかじめ教習内容(時間割)が決められており、そのカリキュラムに沿って教習を進めていきますので無理なく短期間で卒業を目指すことが出来ます。(教習や検定の失敗による延長には注意ですよ!)
また合宿免許に掛かる費用ですが、閑散期であれば18万円台といった、とてもリーズナブルな時期もありますが、高校生の方が多く利用される夏休み、春休みなどの長期休暇の時期は概ね25万~30万円程度の費用が掛かります。 この金額帯ですと通学教習とそれほど変わらないように思えますが「合宿免許」の場合、教習関連の料金と2週間分の「宿泊費」と「食費」等が含まれた金額であるということを考えると実にお得な金額であると言えるのではないでしょうか。
5.高校生が教習所へ通う際の注意点
高校生の皆さんが教習所へ通い始める際にいくつか気を付けなければいけない点もございます。
そもそも学校(高校)で教習所に通うことが許可されているか?ということですね。
学校によっては「〇月以降から」や「就職・進学が決定したら」などと条件がある場合も多いと思います。
またバイクの免許は禁止という高校も少なくはないでしょう。教習所へ通う際は学校のルールに則って、先生と相談してから決めた方がいいかもしれませんね。
普通車の免許を取れるのは18才からというお話をしました。これをもう少し詳しく見ていきましょう。
例えば合宿免許の場合、入校して7~9日目に修了検定というものがあります。これは仮免を取得する際に受ける検定なのですが、この修了検定の時に18才になっている必要があるのです。
つまり実際に入校できるのは誕生日の7~9日前ごろが最短ということになります。入校希望時期に誕生日がある人はこの辺りも留意しておく必要があります。
いずれにせよ沢山の高校三年生の方が夏休みや春休みを利用して教習所に通学したり合宿免許を利用したりしています。
私ども合宿免許ナビでは全国約60校の合宿校をご案内しております。
高校生の方で免許取得を考えている方はぜひ一度お気軽にご相談ください。専門のスタッフが親身にご相談に乗らせていただきます。
お問い合わせは合宿免許ナビの全日教0120-49-5522へどうぞ。